2020/03/02

2020年3月2日(月)22:45時現在の動き

2020年3月2日(月)22:45時現在の動き

市場を動かす、米国の利下げ期待と中国経済の予想外の鈍化の可能性。そして、新型ウイルスの止まらぬ感染拡大はNY州にも広まる。

日本・中国と株高の流れを受け、欧州株も上昇からスタートするもプラス圏を維持できず逆にマイナス圏へ値を下げるが、独DAXは-0.56%、英FTSE100 +0.38%と限定的。

一方、米債利回りの低下傾向は止まらず、10年債は1.08%台、2年債も0.8%近くで推移。

為替相場はEURの上昇が目立ち、EURUSDは1.1036をボトムに欧州市場に入り一時1.1160台まで急伸し、ドルに対しての上昇幅は最も大きい。 AUDUSDも開始直後の0.6463をボトムに欧州市場の序盤では一時0.6568まで上昇するなど、弱いAUDに若干の変化も。

USDJPYは、週明けのオセアニア市場で株安=円高を意識し107.37まで下落。黒田日銀総裁発言に、日銀の緩和期待が強まり一時108.58まで上昇。ただ、米債利回りの軟化は止まらず、新型肺炎の感染拡大は米国へと波及しNY州まで感染拡大+死者2名に広がるなどのドルのネガティブ要因も。欧州市場の株高とともに底堅かったUSDJPY相場も、欧州株安と共に107.52まで再度下落へ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

OECD経済見通し中間報告
①感染が拡大する中で世界の経済成長は金融危機時以来の水準に落ち込むとOECDが予測。
②第1四半期がマイナス成長となる可能性があり、通年では昨年11月時点の2.9→2.4%に下方修正し、この水準は2009年以来の低水準。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

フランスのルメール経済・財務相
①G7財務相が今週中に電話協議を行う、昨日3月1日にG7議長国のムニューシン米財務長官と話し、協調して行動するよう、週内にG7財務相と電話会談を行うこととなり、ラガルドECB総裁の参加。
②新型コロナウイルス感染拡大が経済に与える影響を最小限に抑えるため、協調して行動する姿勢を示す

ビルロワドガロー仏中銀総裁
①感染拡大で対応が必要になればECBには景気を下支えする用意があるが、現時点で追加措置は不要。

BOE報道官
①感染拡大の影響に、金融と通貨の安定を守るため必要なあらゆる措置を確実に講じるために財務省および各国の当局と協力している。
②英中銀は、継続的に展開を監視し世界および英国の経済と金融システムに及び得る影響について検証している。

ジョンソン英首相 
①通商交渉を巡る方針を2日に発表、米国との交渉は有利にするよう進める。
②ジョンソン氏は移行期間が終わる年末に到来する交渉期限延長を否定
③6月までに合意が見えなければ、協議を打ち切る

英国とEU貿易交渉は難航予想(事情に詳しい関係者)
①英国とEU当局者は2日に、将来の貿易協定締結に向けた協議を開始する
②双方が抱える越えられぬ一線が、4月初めまでに合意の可能性を危うくする恐れがある
③ 単一市場を離脱した後もEU基準を守るよう英国にEUが求めている国庫補助など、幾つかの重要な問題で、英とEUの立場は既に対立している。

デギンドスECB副総裁
①ユーロ圏経済を支援するため利下げや債券買い入れの拡大に踏み切る可能性があることを示唆。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

日銀
①株式市場で通常のETF(上場投資信託)を過去最高となる1014億円買い入れた。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

3カ月物ドルLIBOR急低下
①3カ月物のドル建てロンドン銀行間取引金利(LIBOR)が2日に0.209%低下し、前営業日比の低下幅として2008年12月以来の大きさとなった。
②インターコンチネンタル取引所(ICE)のデータによると、2日のLIBORは1.25375%と17年6月以来の低水準。2月28日は1.46275%だった。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※