2018/01/05

2018年1月5日(金曜)昨日4日、海外市場の動き(午前5時40分ごろ)

2018年1月5日(金曜)昨日4日、海外市場の動き(午前5時40分ごろ)

今日の米雇用統計に更なる変動を期待。為替市場はドル安と円安が同時進行、ドルは主要国と新興国通貨でも全面安(除く円)。

米ADP雇用統計は予想外に強く、米株は続伸しダウは2.5万ドルを突破し高値を更新、世界的に株価は上昇。ユーロ圏PMIは強く7年ぶりの高水準、英PMIも予想より強く景況感の改善が続く。

今日の米雇用統計を前にして発表されたADP雇用統計は25.0万人(予想19.0万人)と強く、米PMIも2015年3月来の高水準で、一時ドル買いになるも続かず。

NZD高が目立ち、NZDUSDはアジア市場の0.7070台→終盤にかけて0.7160台まで0.9%近くと上昇率は高く、NZDJPYは79.70台→80.70台へと1.1%近く上昇。

米株は続伸し高値を更新、ダウ+150.67(+0.60)、NasdaqとS&P500も上昇へ。原油価格(WTI)は在庫が予想外に減少し、61.89 +0.26(+0.42%)と昇傾向が続く。

米10年債利回りは一時2.486%まで上昇後に軟化するも、2.452%(+0.002)と小幅上昇にとどまり、2年債は一時1.98%まで上昇し1.956%(+0.020)と上昇傾向を維持。

USDCADは、アジア市場の1.2555を高値に欧州市場では1.2500~10をボトムに下げ止まり、強い米ADP雇用統計に一時1.2540まで値を戻すも、カナダ鉱工業製品価格や原材料価格指数は強く、終盤にかけて原油価格も上昇し10月20日の水準となる1.2500を割り込み一時1.2480台まで続落。今日のカナダ・雇用統計がカナダドル相場の動きを強く左右する可能性を意識。

USDJPYは、基本的に蚊帳の外の状態ながら、資源価格の上昇が続き、北朝鮮リスクも昌冬季五輪を前にして平和的な動きに、リスク回避の円買いは影が薄くなり、株高=円安の動きは鈍いながらも有効で、円はクロスで全面安の展開は変わらず。USDJPYはアジア市場の112.50近辺をボトムに米ADP雇用統計後に112.86近くまで上昇、112.75~85の高値近辺で推移。

NZDUSDは、前日の0.7070台の安値を割り込むことはできず、アジア市場の0.7070台を安値に、欧州市場にかけては0.7120台へ上昇。強い米ADP雇用統計にも0.7110台をボトムに底堅く、午前零時から上昇がスタートし0.7150台をクリアし、終盤にかけては10月19日の水準となる0.7160台へ上昇。

GBPUSDは、アジア市場の1.3500台をボトムに欧米市場では強い英PMIもあり1.3560近くまで上昇。GBPUSDは独連立政権樹立に楽観的な動きや英国のTPP11参加を検討との動きも後押しして1.3560まで上昇するも、欧米市場ではこの水準を超えられず、大きな壁に。

EURUSDは、アジア市場の1.2000台をボトムに、強いユーロ圏PMIや米国市場では1.2090近くまで上昇。1.20はボトムに1.2100が大きな壁に。

※※※※※※※※※※※※※※※※※

ユーロ圏PMIは7年ぶりの高水準と強く、英PMIも予想より強く、米PMIは2015年3月来の高水準。

米韓首脳は電話会談で、昌冬季五輪の期間中に米韓合同軍事演習を行わないことを表明→ トランプ大統領は、南北対話が良い結果をもたらすことを望み、平昌五輪には家族を含むハイレベル代表団を派遣する方針。

トランプ大統領=カルフォルニアやフロリダ沖を含む米沿岸の90%以上で石油掘削制限の解除を提案する方針。

ブラード・セントルイス連銀総裁=雇用とインフレの関連性が消えた可能性も。FRBの金利見通しはインフレを十分考慮していない。

※※※※※※※※※※※※※※※※※