2017/06/07

2017年6月7日(水曜)昨日6日、海外市場の動き

2017年6月7日(水曜)昨日6日、海外市場の動き

米金利は低下+米株は下落=ドルは下落へ。英総選挙+コミー前FBI長官の証言+中東の地政学的リスク=リスク回避の動きと円ショートの巻き戻しに、今日のヒーローは円、USDJPYは一時109.20台へと前日比-0.97%と低下。

欧米の金利は低下し米金利も続落し、10年債利回りは前日2.182→2.143%へ、2年債も1.3→1.294%へ低下。米株は下落しダウは-47.81(-0.23%)、S&P(-0.28%)とNasdaq(-0.335)も下落へ。原油価格(WTI)は48.36(+0.96+2.03%)と上昇。

USDJPYは、日本株安+英総選挙+コミー前FBI長官の証言+中東の地政学的リスクに売りが強く、110.20、109.80、109.50と各ポイントを割り込み、円クロスでも円は全面高。

ただし、欧米市場では安値109.20台を底値に下げ止まり、実需筋+オプション絡みの買いも見られ利食い先行の買い戻しも見られ、円クロスでも買い戻されながらも、110円の大台を回復できず。テクニカルでは売りシグナルへと変更しており、引き続き戻り売り圧力が強いことが感じられる。

ただし、明日8日で「sell the rumor buy the fact」になる可能性が高いことになる可能性や、結果による思いがけない変動の可能性もあり、どこまでUSDJPYのショート(円ロング)を引っ張れるかは、やや疑問。特に、イベントで当事国となりえる「GBPJPY」や「EURJPY」に対しては注意が必要。

GBPUSDは、続くテロ事件、直近の世論調査でメイ首相の保守党の支持率の低下も収まり、さらに一部関係者からは、野党の労働党が予想外に議席を失う可能性の報道が流れるなど、選挙結果が判明するまでは、GBP相場は予断を許さないが、極端な売り圧力はいまのところ弱まっている。

過去2日間の高値は1.2940、1.2950台で引き続き上値は重く、オプションではGBPの下落に備えた動きとなっている。欧米市場では一時1.2870台まで下落、1.2870~1.2910のレンジから終盤にかけて1.2910台を回復するも、前日比では0.06%の変動とほぼ変わらず。投票前36時間で選挙の行方が決まるといわれており、注意。

NZDUSDは、前日比で0.65%と上昇力を回復。早朝のコモディティー価格の上昇もあり、主要国で金利の高さを注目しているのか、米金利の低下に金利差拡大=NZドル買いへ。テクニカルで上昇が続いている。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ムニューシン米財務長官=トランプ大統領は対中貿易不均衡を明確に問題視しており、対中不均衡の是正へ輸出押し上げが必要。

JOLT労働調査(求人件数)=604.4万件(予想575.0 前回574.3万件)と、予想外の増加へ。

カナダのIvey購買部協会指数=53.8(予想62.0 前回62.4)→ 予想と前回を大幅に下回り、雇用も53.7→h50.4と大きく低下し、一時カナダドル売りが強まる。

中国政府(ブルームバーグ)=中国政府が適切な状況下で米国債保有を増加させる用意がある→ 米債上昇(利回り低下)の要因の一つとなる。

サウジ外相=カタールは中東主要国との国交を回復するには、イスラム原理主義組織ハマスとイスラム組織「ムスリム同胞団」への支援を停止する必要がある。

オピニウム(英総選挙の世論調査)=メイ首相の保守党の労働党へのリードが1ポイ拡大。保守党43%、労働党36%。

匿名の関係者(コミー前FRB長官の証言で)=トランプ大統領と交わした会話の詳細を明らかにするが、司法妨害と考えるかには言及しない。